自由課題

学んだり、考えたり、試したりしたこと。

C++

Jetson Nanoで自律走行ラジコンを作る(6)

今回は、前回作ったDNNにより推論を実行するモジュールをラジコンの制御に組み込む。 「Jetson Nanoで自律走行ラジコンを作る」シリーズのまとめ記事は以下。 kimitok.hateblo.jp Gitリポジトリは以下。 github.com

Jetson Nanoで自律走行ラジコンを作る(5)

今回は、TensorRTというDNNの推論エンジンを利用して前回作成したモデルをJetson Nano上で実行する。 「Jetson Nanoで自律走行ラジコンを作る」シリーズのまとめ記事は以下。 kimitok.hateblo.jp

「Jetson Nanoで自律走行ラジコンを作る」シリーズ 記事一覧

「Jetson Nanoで自律走行ラジコンを作る」の各記事のリンク・簡単な内容のまとめです。 記事を追加するたびに更新予定です。

Jetson NanoでFPVラジコンを作るシリーズ 記事一覧

「Jetson NanoでFPVラジコンを作るシリーズ」の各記事のリンク・簡単な内容のまとめです。

Jetson Nanoで自律走行ラジコンを作る(1)

「JetsonでFPVラジコンを作る」というシリーズ記事で、ラジコンにカメラを取り付けてbluetoothゲームパッドで操作できるようにした。 記事一覧はここ。 今回からは上記の環境をベースにラジコンの自律走行にチャレンジしようと思う。現状システム(LunchJetと…

Jetson NanoでFPVラジコンを作る(10)

前回までの記事 この記事のコードは以下のGitリポジトリに公開している。(リポジトリ名変更済) github.com 前回まででJetsonへの入出力に関するコードは書いたので、あとはこのように結合するだけである。 class RCCarServer : public RCCarControllerListen…

Jetson NanoでFPVラジコンを作る(9)

前回までの記事 前回記事を書いたあとステアリングモーターと駆動モーターを制御するライブラリを書いた。 github.com RCCar::steer(float)とRCCar::go(float)を使ってこんな感じで制御できる。 両関数とも引数の値域は0.0〜1.0である。 int main(int argc, …

Jetson NanoでFPVラジコンを作る(8)

前回までの記事 相変わらずタミヤのランチボックスをJetson Nanoで制御しようとしている。 1/12 XBシリーズ No.49 XB ランチボックス 2.4GHz プロポ付き 塗装済み完成品 57749発売日: 2012/04/07メディア: おもちゃ&ホビー 今のところシステム構成は以下。 …

イベント駆動っぽくmbedのLチカをやってみた

すみません。タイトルはほぼ釣りです。 何周遅れかわかりませんが、mbed NXP LPC1768を買ったのでLEDチカチカ(Lチカ)のコードを書いてみました。 開けたらこれくらいのボードが入ってた。小さい。 pic.twitter.com/NDsOfu8lzl— kimito_k (@kimito_k) 2014, 1…

声に出して読みたいUNIX&LINUXライブラリ関数

C C++

"LINUXプログラミングインターフェイス"という本を読みました。 この本は、"本書は Linux および UNIX システムプログラミング API の(ほぼ)完全な解説を目標とし、内容 は広範囲の Linux プラットフォームに通用するもの(まえがきより)"ということで、約150…

C++における単体テストのための依存性注入方法まとめ

はじめに あるモジュールを作成した時、当然ながら(ですよね?)このモジュール(以降テスト対象モジュールと呼びます)を何らかの方法でテストする必要があります。テスト対象モジュールが別のモジュール(以降依存モジュールと呼びます)に依存している場合、 テ…